今日はにじっこ長浜 合宿

今年もびわで、夏合宿

16時に大荷物でみんな登場。
いつもの場所で、いつものにじっこ。
だけど時間は朝までたっぷり

今回の合宿では
私達からは部屋の配置を伝えただけで
何時になったら歯磨きしてとか
寝床をこしらえてとか
ほぼ言わなかったのですが
気づいたら子ども達は
それぞれに準備や片付けをしていました。
夜中はおのおの
ボードゲームやテレビゲーム、
バドミントンにバレーボール、
鬼ごっこやシャトルラン。笑
恋バナやおやつパーティー
お絵描きに、メイク教室など
ちょっぴりいつもと違う光景も。
1人で過ごしたりみんなで過ごしたり
寝たい人が寝たい時間に寝たり
寝てる人がいたら気配りしたりと
まさしく
互いの自由を認め合う空間でした。
毎年恒例の花火大会も
たくさんのご寄付により
とっても盛り上がりました!
本当にありがとうございました

昔は大人で花火を取り分けて
喧嘩にならないように渡したり
片付けに時間がかかったりしましたが
何もかも自分達でしてくれて
少しフォローするだけ。
頼もしくなりました!
また成長を感じた夏合宿。
本当におつかれさまでした。

いつも楽しいひと時をありがとう
子ども達の日々が優しくありますように。
【不登校のお子さんの居場所を探しておられる方へ】
「お子さんが、学校やおうち以外の居場所を求めておられるご家庭や、それを望んでおられる保護者さんは、お気軽にご連絡くださいね。
またにじっこは、ほぼ毎回、各地の親の会と同時開催をしています。お子さんをいきなり連れて来ることは難しいと思いますので、まずは親の会にご参加希望の方も、お繋ぎします。」
にじっこ代表 林ともこ
【にじっこお問い合わせ先】
090-4769-0521
a.chan.no.niji@gmail.com
にじっこ~不登校の子ども達の居場所~は、月額制で寄付をしてくださるサポーターを募集しています。
ぜひ、皆様のお力をお貸しください。
こちらのブログ記事をご覧いただけると嬉しいです。